こんにちは。Haneo(ハネオ)です。
今回は「ヘアピンで攻める!3つの意識」になります。
ヘアピンは上から叩くショットないので、攻める感覚があまりないですよね。
でも有効に使えれば、得点源になるし、
決められなくても次の一打で有利になれるショットです。
スマッシュでも1点。ヘアピンでも1点。
同じ1点なら、力も使わない、疲れないショットで、
体力も使わず、効率よく点を取りたいですよね。
そんなヘアピンを、浮かさずに決めるために、
3つ意識するポイントを紹介します。
結論からいきます。
1.ラケットを下から上に持ち上げない
2.手首、ひじ、肩を動かさない
3.体を水平に移動させて打つ
それでは詳しく解説していきます。
1.ラケットを下から上に持ち上げない
よくヘアピンを打つ時に、ラケットをそーっと下から上に
持ち上げるように動かす方がいますが、これはNGです。
ラケット(ガット)には、反発力があります。
ヘアピンを打つ状況だと、シャトルが上から落ちてくるように
向かってくるはずです。
(浮いてたらヘアピンでなく、プッシュなど他のショットを打つはずなので。)
上から押してきたシャトルが、落ちてくるのをラケットを
動かさずにそのまま待ってみて下さい。
どうなるでしょう?
・
・
・
そうです!跳ね返ります!
ヘアピンでは、この跳ね返る力を利用するんです!
つまり、自分の腕や、ラケットで、わざわざシャトルに下から
力を与えてあげなくても、
シャトルには跳ね返る力が、もうあるんです!
ですので、ラケットは下から上に持ち上げないことが、
浮かないヘアピンのための、1つ目の意識するポイントです。
2.手首、ひじ、肩を動かさない
1つ目のポイントで、ヘアピンを打つ力はシャトルが既に持っている、
というお話をしました。
余計な力は与えない、ということが大事なので、
手首、ひじ、肩も、動かすと余計な力を与えてしまいますので、
シャトルが飛びすぎてしまいます。
また、手首やひじを動かすと、
ガットのスイートスポットを外してしまう可能性が高くなります。
動いているシャトルに、動いているラケットを当てるより、
動いているシャトルに、止まっているラケットを当てる方が、
はるかに簡単です。
ですので、ヘアピンを打つ時は、手首、ひじ、肩を動かさない、が
2つ目の意識するポイントです。
3.体を水平に移動させて打つ
ヘアピンを打つ時に、前に出て、右利きの人は右足を踏み込んで、
ヘアピンを打つと思います。
この右足を踏み込むときに、
体が大きく上下に動いてしまう方を見かけますが、
体を上下に動かさないよう
意識してみて下さい。
そうすることで目線が安定するので、
スイートスポットに当てやすくなります。
動くシャトルに、動く目線より、
動くシャトルに、動かない目線で当てる方が、
ずっと簡単ですよね。
水平移動でフットワークするのは、
それなりの脚力が必要と思いますが、
フットワーク練習で鍛えて下さい。
基礎打ちのヘアピン打ち合い練習の際、
次のようにやってみて下さい。
サービスラインに立った状態から始め、
右足を一歩踏み込んでヘアピンを打ったら、
サービスラインに戻る。
また右足を踏み込んでヘアピンを打ったら、
サービスラインに戻る。
その際、体を水平移動することを
意識してみて下さい。
慣れてきたら、体重移動だけで
ヘアピンを打てるようになると思います。
4.まとめ
以上をまとめると、
ヘアピンを浮かさないで決める3つの意識
1.ラケットを下から上に持ち上げない
2.手首、ひじ、肩を動かさない
3.体を水平に移動させて打つ
になります。
上手いヘアピンを打つのに、無駄な力は不要です。
感覚さえつかめれば、小学生でも大人顔負けのヘアピンが打てます。
バドミントンでは、こういった力をほとんど使わないショットが
いくつかあって、おもしろいですよね!
ぜひヘアピンで攻めてみて下さい。
バドミントンがもっと楽しくなるはずです。
それでは今回もご覧頂き、ありがとうございました。
コメント